団塊おんじ 人生100年時代を行く!

長く生きるかではなく、どう生きるかの試行錯誤録

*[節約]

いつもやりくりに追われています

この週末は、次女の結婚式を一週間後に控え、最低限必要な買い物を除き、外に出ず、家の片付けなどをして過ごしました。 次女の結婚式は、すでに孫も生まれてからの遅ればせながらのもので、双方の親と兄弟姉妹だけが参加するものです。 ただ、それなりに費…

車の維持費は大変です

先日、駐車場が隣の住人の方が「前輪のタイヤの空気がかなり抜けていますよ」とわざわざ言いに来てくれました。 すぐに行ってみると、確かに助手席側のタイヤの空気が抜けて半分ほど沈み込んでいます。 これまでほとんど利用したことのないJAFのロードサ…

納豆が最後の砦

2月に入り、これまでの値上げに追い打ちをかけるように、食品や身の回りの商品が相次いで値上げされています。 我が家も生活防衛のため、買い物に行く回数を減らしたり、買い物に行った際には必要なもの以外には手を出さないなどの努力をしています。 値の…

今の若者は「欲望のコントロール」が上手なのか

イソップ寓話に次のような話があります。 【キツネとブドウの房】 「おなかがすいたよう」と、キツネが森の中を歩いていました。 すると、おいしそうなブドウがブドウ棚からたくさんぶら下がっていました。 キツネはなんとかして取ってやろうと思いました。 …

コロナ禍の変化で良かったこと

2年にもなろうとするコロナウィルスとの闘い、第5波の感染が落ち着きつつあるということで、今日から自粛宣言が解除されるようです。 近所の飲食店では、早速「ビール半額」などの表示を店頭に張り出しています。 ワクチン接種が行き届いた米国などの様子…

電気料金が大変なことになっている!

この冬、電気料金が跳ね上がっていると聞いて、気になっていました。 12月の電気料金が通常5000円台だったものが、1月の請求額が5万円台と約10倍に跳ね上がった人がいると聞いてビックリ! このようなケースは、一部の小売事業者で採用している「市…

熟年夫婦が「若い時にやらなくてよかった」と感じていること

熟年夫婦が今感じている「若い時にやらなくてよかったこと」というヤフーのアンケート記事に興味をそそられました。 我が家も立派な⁽?)熟年夫婦ですが、私達が感じていることと、どの程度一致しているのかを検証してみたくなったのです。 結果は大きく3つ…

新聞の折込チラシが増えてきた

一昨日は金曜日でしたが、朝、新聞を取りに出ると、ボリュームが分厚く盛り上がっていて、あまりの重みに危うく落としそうになりました。 こんなに折込チラシが入っているのは、久々のことです。 年末のお歳暮商戦の時期以来でしょうか。 今年に入って、コロ…

貯蓄額を平均して発表して何の意味がある?

「老後の生活のためには、年金以外に2000万円の蓄えが必要」という数字が話題になりました。 先日、新聞を眺めていたら「今年還暦の人はどのくらい貯金しているのか?」という記事が目に留まりました。 PGF生命が今年還暦となる1960年生まれの男…

コロナの次は熱中症予防で「巣ごもり生活」

先週は2日の仕事の日を除き、予定はすべてキャンセルして、コロナウィルス感染拡大時と同様、ステイホームにしました。 とは言っても、単にあまりの暑さにどこに出るのも億劫になってしまっただけなのですが…。 ただ習慣になっている早朝の散歩には欠かさず…

水道料金が跳ね上がりました😢

先日、家で片付け作業をしていると、「ピンポ〜ン」と玄関のチャイムが鳴りました。 宅急便かと思いモニターを覗くと、宅急便ではないようです。 「はい」と応答すると、「水道メーターの記録員のものです、今回の水道使用メーターがいつもよりかなり上がっ…

消費を煽るのは、ほどほどにしてほしい😢

【特に欲しいものはないのです】 消費税が上がって2か月以上が過ぎ、12月に入り年末商戦真っ只中です。 この間に、キャッシュレス決済がお得だなどと乗せられて、まとまった額の買い物はキャッシュレス決済にしています。 それまで利用もしなかった○○PAYなる…

食費がかかりすぎている

【チラシにのせられてつい買い過ぎた】 今回の増税騒ぎで、9月の下旬には買い物に行く機会が増えました。 買い物に行くたびに食料品を買い込みましたので、冷蔵庫の中は食材で溢れかえっています。 なぜ買い過ぎてしまったのか、妻と反省することしきりなの…

増税前に買っておくべきもの

【駆け込み消費を煽るコマーシャル】 増税を前にして、テレビ・新聞チラシなどで「駆け込み消費」を煽る広告・コマーシャルが盛んに流れています。 家内はそれにのせられるように、何を買っておけばよいかとヤキモキしています。 常識的に考えて、高額な商品…

ドイツ人は年290万円でも生活が豊か?

【日本の労働生産性はG7の中で最下位】 ジャパン・アズ・ナンバーワンなどともてはやされた日本経済、製造業が高いパフォーマンスで引っ張ってきた時代を経て、いつの頃からかあれよあれよと、生産性が落ちてきてしまいました。 ざつくりいえば、経済のサ…

資産寿命を伸ばせって言われても😢

【国が国民の自助を求める】 人生100年時代に向け、長い老後を暮らせる蓄えにあたる「資産寿命」をどう延ばすか。 この問題について、金融庁が5月22日、初の指針案をまとめました。 働き盛りの現役期、定年退職前後、高齢期の三つの時期ごとに、資産寿…

得した気分

【本当に得だったのかな?】 このところまとまった出費が続き、春だというのに、懐に寒風が吹いています。 どうやり繰りして今月を乗り切ろうと思案している最中、行きつけの中古本販売店が今月で閉店することを知ります。 文字通り在庫一掃のため8割引セー…

電気を使わない生活

【電力会社との契約解除】 先日東京の立川市の団地で生活しているのに、電力会社の契約を打ち切って、電力料金のかからない生活をしている女性のことを知りました。 夏の暑い日は、ベランダと部屋の間に水が入った袋をぶら下げて、一滴ずつ水が垂れるように…

3月4月は出費がかさむ😢

今年は天候に恵まれた日が続き、お花見をするには最高の条件でした。当初は3月31日(土)、4月1日(日)に満開を迎える想定で、花見の会が企画されたのですが、満開のピークを過ぎてしまいました。それでも桜の花びらが心地よい微風に乗り、ひらひらと舞う…

我が家の食費節約方法

昨日は30日で近所のスーパーが5%割引の日でした。妻は朝から新聞の折込みチラシを入念にチェックし、朝食後いそいそと出かけて行きました。 一部の除外品はありますが、ほとんどが5%割引ですから、朝からお店はお客さんでごった返します。ただ気を付け…

年金だけじゃ生活できないよね

65歳になって年金を受給するようになり、2年が経っての実感です。年金だけで生活していくのは結構厳しいです。以前から聞いてはいましたが、月額で年金受給額の平均は約22万円、実際にかかる生活費は約28万円、6万円不足といわれていますが、まさに…