団塊おんじ 人生100年時代を行く!

長く生きるかではなく、どう生きるかの試行錯誤録

*[働く]

連休明けに大量退職者が?

【増える退職相談】 ついに10連休が終了しました。 旅行などで休みを満喫した人もいれば、10連休は長すぎたと思っている人もいるかもしれません。 今回はいつもより長い休みで、例年以上に5月病が発症し、大量に退職者が出るのではとマスコミが騒いでい…

ピカピカの☆社会人☆一年生

【新社会人応援CM】 森永製菓が小学館とコラボし、児童学習雑誌「小学一年生」のお馴染みのCMをオマージュし、新たな歌詞「ピッカピカの☆社会人☆一年生」を加えた限定TVCMを放映しています。 このCM動画では、社会人一年生となる群馬の幼なじみの男性2人…

せまい日本そんなに急いでどこへ行く?

【懐かしい交通標語】 「せまい日本そんなに急いでどこへ行く」 昔こんな交通安全運動の標語があったのを思い出しました。 若い人は知らないかもしれませんが、この交通標語が生まれたのは1973(昭和48)年。その年の全国交通安全運動の標語募集で総理大臣賞を…

新入社員を育てよう!

【今日は入社式】 今日から新年度がスタートします。また今日は、新元号も発表される特別な日です。 新しく社会人になり、初出勤をした人達はさぞ緊張した1日を過ごしていることでしょう。 私の甥も今朝張り切って出かけて行ったようです。 通販生活のメデ…

町のカウンセラー

【聴き上手な魚屋の大将】 近所の魚屋さんが店を閉めることになりました。 スーパーに比べるとちょっと値段が高いのですが、新鮮な魚を揃えていて、「今日はおいしい魚が食べたい」となると、その店に出かけていったものです。 行くと必ず近所の主婦が魚屋の…

7040問題を知っていますか?

【7040問題とは】 70代の引退した無職の親と40代の無職で独身の子供が同居し、生活が困窮して共倒れ寸前にある状況を、最近は「7040問題」と呼んだりします。 これを放置すれば、数年後には間違いなく8050問題になるのです。親が死去した後、ひ…

「濡れ落ち葉」にはなりたくない

【周囲に退職した人が増えてきた】 私の近所でも65歳まで働いて、最近引退したと思われる方がちらほら目立ってきました。 平日の日中でも、外でよく見かけるようになったからです。 面と向かって聞くわけにもいきませんから、あくまで推測なのですが…。 退…

お正月くらい休業しよう

【お正月を休む飲食店が増えてきた】 近所の中堅のチェーンのスーパーがこの元日を休業しました。昨年まで元日から営業していましたので、変化を感じます。 個人的には、「正月くらい従業員を休ませればいいのに」と思っていましたから、元日だけとはいえ良…

築地市場は健在でした😊

【豊洲移転で築地市場はどうなったか】 気になっていましたが、築地市場は健在でした。 毎日出勤するわけではない私も、昨日は仕事納めなので顔を出しました。明日から正月休みに入り、しばし仕事から解放されるということで、職場のスタッフの顔は晴れやか…

在宅ワークの普及と仲間との絆

【忘年会真っ盛り】 一昨日(金曜日)は各職場の忘年会がピークを迎えたものと思われます。 我が家の娘も職場の忘年会で朝帰りです、早朝5時に帰ってきました。聞くとタクシーを捕まえるのに手間取ったとのこと、バブル当時以来、久しぶりに聞くフレーズです…

今必要な日本語教育

外国人材受け入れ拡大をめぐる入管法改正案をめぐり、国会が揉めています。 早く法案を成立させて、外国人人材を人手不足業種に送り込もうとする与党と、様々な問題・課題の詰めが不足しているので、さらに時間をかけて整理すべきとする野党との攻防が続いて…

フリーランスという生き方・働き方

ロンシャン LONGCHAMP ル・プリアージュ トラベルバッグ XL 折りたたみ 1625 089 LE PLIAGE Sac De Voyage トートバッグ ナイロン レディースジャンル: トートバッグショップ: GULLIVER Online Shopping価格: 11,799円 兼業や最近認める企業が増えだした副業…

国の試算には無理がある?!

65歳から貰える年金を70歳まで遅らせると、月約10万円支給額が増えます!? 11月2日に初めて公表された「70歳からの年金受給額の試算」です。 自分の経験からすると、本当かな? と思ってしまいます。 調べてみると、その試算の前提となるのが2…

年金が70歳にならないと貰えない時代に!

政府の社会保障制度改革の議論を見ていると、近い将来に65歳の年金支給開始年齢をどんどん引き上げて、70歳まで持って行こうという意図が見られます。 そのためにまずは65歳を超える「継続雇用年齢の引き上げ」を検討するようです。 15歳から65歳…

色褪せない映画「生きる」

ちょっと古い映画になりますが黒澤明監督の「生きる」という作品があります。 黒澤映画の初期の作品のなかでは「七人の侍」が有名ですが、「生きる」はそれに勝るとも劣らない代表作品だと思います。 映画のあらすじは以下の通りです。「生きる(映画)WiKiped…

日本は本当に住みやすい国ですか?

最近テレビや雑誌などで「日本はすごい」とか「日本に憧れる外国人が多い」とかといった情報を頻繁に目にします。 確かに素晴らしい面もいろいろあり、日本人として誇らしく思うこともあります。 しかし他国の人が日本に住んでみたいと思うかというと、そう…

60歳から65歳までの過ごし方

某地方銀行に定年後も延長して勤めていた従兄弟が、今月いっぱいで退職するといいます。 初盆のご仏前の品を送ったのですが、そのお礼の電話がきた際に知らされました。 一昨年定年を迎えたので、いま62歳のはずです。 相次いで両親が亡くなり、実家の整理…

80代まで働く時代がやってくる!?

人生100年時代には、80代まで働くことが普通になるだろうという文章を読んで衝撃を受けました。「LIFE SHIFT」(リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット 2016年発刊)という本です。 著者はお二人ともロンドン・ビジネススクールの教授…

定年後も働くことで、年金はどれだけ増える?

再び働きはじめました。最初は働いていた時のペースに戻すのが大変でしたが、徐々に慣れてきました。今回は、その時に経験したお金にまつわる話をしてみたいと思います。 これまで健康保険は、もといた会社の健康保険組合で退職者枠の健康保険に入っていまし…