団塊おんじ 人生100年時代を行く!

長く生きるかではなく、どう生きるかの試行錯誤録

孫が誕生しました

 真夜中の入院の翌日、次女の夫が我が家に駆けつけました。

 

 夫婦はお互いに連絡を取り合っているので、昨夜のてん末も承知していました。

 

 破水が確認されていますので、いよいよ今日中には赤ちゃん誕生となりそうです。

 

 彼は病院から呼び出しの連絡があるまで、我が家で待機をすることになっています。

 

 しかし次女の身に陣痛の兆候がなかなか見られません。

 

 医者の判断で陣痛促進剤が投与されたようです。

 

 にもかかわらず、なかなか陣痛が起こる兆候が見られないまま時間が過ぎていきます。

 

 我が家で待つ彼は、落ち着かない様子でしたので、病院から連絡があったらすぐに駆け付けられるように、我が家から病院までの最短距離の道順を彼に教えてあげることにします。

 

 というのも、広い幹線道路を行くと、大きな駅の周辺が込み合い時間がかかってしまうのです。

 

 彼に運転をさせて、最短距離のアプローチを進みます。

 

 ものの10分もかからず病院に着きました。

 

 病院の前から次女に連絡を入れると、点滴が終り、昨夜は入浴ができませんでしたので、足湯に浸かりマッサージをしてもらっている最中だといいます。

 

 この医院は、ソフロロジー式分娩という方法を取り入れています。

 

 ソフロロジーとは、精神の安定と調和を得る方法を学ぶという意味だそうで、これを分娩に取り入れたのがソフロロジー式分娩法(ソフロロジー出産)です。

 

 出産に際して、恐怖や不安をなるべく取り除き、安定した精神状態で分娩に臨むということなのでしょう。

 

 病院の前で待機していても仕方がないので、途中で買い物を済ませて、再び我が家に戻ってきました。

 

 昼食を済ませた後、すぐには連絡が入りそうにないので、待機している間、昼寝(仮眠)をするよう促しました。

 

 昨夜は仕事が終わってから、我が家にやってきたのですが、その後家に戻っても心配で、ほとんど眠れなかったと聞いていたのです。

 

 次女の部屋で彼が仮眠をしている間、私も居間でうとうとしてしまいました。

 

 夕方になり外が暗くなりだした頃、彼に起こされました。

 

 「病院から連絡があったので、これから病院に向かいます」とのこと。

 

 激励の言葉をかけて、彼を送り出しました。

    Dim Houさんによるpixabayからの画像

 それから1時間半後、妻のところに連絡が入りました。

 

 「無事に産まれました」という報告です。

 

 ただ医者と相談して、娘は帝王切開を選択したといいます。

 

 彼は待合室で、よほど不安な時間を過ごしたのでしょう。

 

 次女と赤ちゃんに対面して、涙が止まらなかったと漏らします。

 

 母子ともに無事だと聞いて、私たちもホッと肩をなでおろしました。