【ショートステイという有り難いサービス】
ショートステイとは数日間、専門施設に介護をお任せできるサービスです。
在宅介護中の冠婚葬祭や旅行の時や、介護者の介護疲れを防ぐために利用することができます。
これは普段介護をする者にとって、本当に有難いサービスなのです。
【怪我の功名?】
義母が階段を踏み外して、痛がっているとの連絡がありました。
デイサービスの施設内での出来事で、施設側がすぐ病院に連れて行ってくれて、検査をした結果足首にヒビが入っていることが分かりました。
それから3日ほどは、家内が付きっ切りで世話をしていましたが、家で世話をし続けるのは大変ということで、ショートステイを利用することになりました。
当初は一週間の預かりの予定だったのですが、連絡がきて、何と3カ月預かってくれるといいます。丁度部屋に空きが出たようなのです。
これまでも2〜3日のショートステイは利用したことがあったのですが、3カ月というもはやショートとはいえない期間は初めてです。
ショートステイを利用し始めた最初の頃は、「なぜ泊まり込みで、行かなければならないの?」と行くのを嫌がっていましたが、何度か経験するうちに少し慣れてきたようです。
特に今回は足の怪我で、義母本人も不自由さを感じていましたので、さほど抵抗することもなく受け入れてくれました。
ショートステイを始めて2日も経った頃、寒がっていないかと家内が心配し、衣類を持って様子を見に行きました。すると施設の中は温度管理が徹底していて、とても快適だったそうです。
家にいるより安心だと、家内も喜んでいます。タイミングもよく、これから3カ月というと、一番寒い時期を施設で過ごすことができるわけですから、その意味でも幸運でした😊。
【3ヶ月の長期間は無理?】
ただその後分かったのですが、デイサービスは連続しての利用は30日までと定められているようです。
そうなると3ヶ月預かってもらうというのは無理なわけです。
したがって30日経つと、一旦は家に戻らなければならないわけですが、何日か後に再び預かってもらうという形をとるのだといいます。
【長く預けるのも考えもの?】
ショートステイが始まってから一週間が経ち、怪我の治療経過を病院に行き、診てもらったところ、順調な経過をたどっているとのこと。
家内がそのことをケアマネージャーに報告をすると、「それであれば、2ヶ月くらいで家に戻ったほうがいいですよ、痴呆が進んでしまう恐れもありますからね」と言われたそうです。
世話をする側にとっては、3ヶ月という期間預かってもらうのは有難いのですが、本人のことを考えるとむやみに長く預けるのも考えものなのですね😊。