団塊おんじ 人生100年時代を行く!

長く生きるかではなく、どう生きるかの試行錯誤録

インバウンドのダイヤモンドルートに注目

【注目されているダイヤモンドルート】

   インバウンド・ツーリスト(訪日外国人旅行者)の数が増え続けています。

 

  初めて日本を訪れる方々には、定番の東京〜箱根~京都、大阪が人気なのでしょう。これをゴールデンルートと呼びます。

 

 それに対して東京から栃木県、茨城県そして福島県と4都県を結ぶルートをダイヤモンドルートと呼びます。

 

 私も最近知った言葉で、日本ではあまり馴染みのない言葉なのですが、外国人の間では高い人気を誇っているのです。

 

 4都県の名所を結び合わせた時にダイヤモンドのような形になることから命名されたといいます。

 

 

【自然と日本の原風景にあふれる地域】

   日光東照宮を擁する栃木、鹿島神宮などがある茨城を経て、大内宿会津まつり相馬野馬追などで知られる福島県まで足を運んでもらおうとPR動画などの作成に力を入れてきた結果、YouTubeをみた海外の人達から予想以上の反響がありました。

 

 福島には、自然・食・温泉・雪・歴史・文化という外国人観光客に刺さるコンテンツが非常に多いことから、動画での紹介の努力が功を奏したといえます。

 

 また行政側の取り組みに加え、民間人の地道な努力も見逃せません。

 

 奥会津の景色を世界に発信している郷土写真家で霧幻峡を案内している船頭さんの星賢孝さん(70)は、毎日のように季節の移ろう奥会津の原風景を写真に取り続け、Facebookに投稿しています。

 

 その結果、この冬には雪景色の中、鉄橋をコトコトと走っていく只見線の2両電車の走る光景を写真に収めようと多くの外国人観光客が押し寄せました。

【今後の取り組みに期待】

   2020年にはすでに3千万人を突破した訪日観光客を、4千万人にまで伸ばしていこうという国の観光政策からすれば、この辺に達成のためのヒントが隠されているのかも知れません。

 

 ダイヤモンドルートだけではなく、すでに日本各地の私達が予想もしていなかったような場所に、訪日外国人が押しかけている光景を度々目にします。

 

 日本の何に彼らが関心を寄せるのか、私達日本人はもっと知る努力をしていかなければならないでしょう。

 

 そのうえで、地域の人々が今後自らの魅力を発信し続けられるか、いかに訪日外国人観光客をもてなすことができるかが鍵となります。

 

 PR動画を作って終わりではなく、いかに世界中に「日本ファン」をつくっていけるか、今後の動向に注目が集まります😊。