団塊おんじ 人生100年時代を行く!

長く生きるかではなく、どう生きるかの試行錯誤録

夫さんと銭湯に行く

 次女夫婦と生まれたての赤ちゃんが、我が家での共同生活を始めるようになり、はや一か月が過ぎようとしています。

 

 先日、長女が赤ちゃんを見に来ると、連絡がありました。

 

 次女の旦那(夫さん)が、狭い我が家で、一つしかないお風呂が込み合うことを気にして、私に一緒に銭湯に行かないかと誘ってきました。

 

 私も賛成して出かけることにします。

 

 普通の銭湯もあるにはあるのですが、以前から時折夫婦で利用している“スーパー銭湯”に案内することにしました。

 

 夫さんは大きなお風呂が好きなようで、うれしそうに銭湯に行く準備を始めます。

    Joschさんによるpixabayからの画像

 しばらく行っていないので、記憶が定かではないのですが、タオル・バスタオルは貸出しがあったと思うので、着替えだけを持っていくように伝えます。

 

 準備を終え、夫さんの車に乗り込み銭湯に向かいました。

 

 そのスーパー銭湯は、中央に大きな提灯がいくつも吊り下げられていて、よい雰囲気を漂わせているところですので、夫さんは大喜びです。

 

 服を脱いでお風呂場に向かい、身体をぬるま湯でざっと洗い流し、私はお気に入りの“温(ぬる)湯”に向かいました。

 

 夫さんは石鹼で体を洗ってから、お風呂に向かうと私に伝えて、まず洗い場に向かいました。

 

 週末ではなかったのですが、夕方の時間で若い人を中心に結構込み合っていました。

 

 それでもゆっくり足を伸ばす程度のスペースは確保出来ましたので、久々の温湯にゆったり浸かっていると、若い人が出たのと交代で、夫さんが入ってきました。

 

 彼は独立して商売をしているだけあって、人懐こく色々と私に話しかけてきます。

 

 話し込んでいるうちに、いつもの倍くらいの時間、温湯に浸かっていました。

 

 つぎに“薬草の湯”に彼を案内します。

 

 何種類かのハーブの入った袋が、湯船の隅に浮かんで良い匂いを漂わせていて、彼はこの湯が気にいったようです。

 

 ここでもしばし話し込んでしまい、私は先に湯舟から出てしまいました。

 

 しばらくぶりに長湯をしたせいか、“湯疲れ”を起こしてしまったようです。

 

 しばし外で風にあたっているうちに治まってきましたので、さっと身体を洗い着替え所で身繕いを済ませて外に出ると、私が湯疲れをしたことを、彼は心配しながら待っていてくれました。

 

 初めて“裸のつきあい”をしたことで、夫さんとの距離がぐっと縮まったような時間でした。