団塊おんじ 人生100年時代を行く!

長く生きるかではなく、どう生きるかの試行錯誤録

時には「ボーっとしている」時間も大事

【ボーっとしてると叱られる】

  昨年「ボーっと生きてんじゃねーよ!」というフレーズが話題になりました。


NHKの「チコちゃんに𠮟られる」という番組で、5歳のチコちゃんが問いかける素朴な疑問に、ゲストが答えられないでいると、チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られます。

 

 たしかに日常をボーっと生きていれば、叱られてもしょうがありません。


しかし時には、ボーっとする時間も必要ではないかと思うことがあります。

 

 

【パソコンと過ごす毎日】

 

  あらためて振り返ると、毎日パソコンとにらめっこしている時間が、とても多いことに気づきます。

 

 オフィスでも、打ち合わせや外出している時以外は、専らパソコン画面をのぞいていますし、家にいる時も家内に用事を言いつけられる時以外は、パソコンの前にいる時間がほとんどです。

 

 加えて移動の際にも、電車のなかで座っている時は、読書もしますがスマホチェックしている時間も多いのです。

 

 時折電車の中で、まわりを見渡すことがありますが、私だけでなく3分の2くらいの人がスマホを覗いています。

 

 パソコン・スマホを覗いている時間が増えたことで、身体面にも影響が出てきています。

 

 まずパソコンに熱中するあまり、座りすぎがたたり、持病の腰痛が悪化してしまい、今リハビリに通っています😢。

 

またブログ等を始めたこともあり、パソコン使用率が格段に増えたせいか、この間の健康診断では、視力が一年前に比べ、かなり落ちていることが分かりました😢。

 

【ボーっとする時間は貴重?】

  時たま実家に親の様子を見に行くことがあるのですが、私の実家はネット環境は全く整備していませんし、父親のガラ携も家では繋がらず、家を一歩出たら繋がるといった有り様なのです。

 

 よって実家で過ごす時には、パソコンには一切触れない生活を送ります。

 

 コーヒーを飲みながら、前の山や庭の自然の移ろいを眺めながら、ボーっとする時間を送るのですが、この時間は普段味わえない至福の時間だと最近感じるようになりました。

【ネット依存の人にはボーっとする時間が必要?】

  ネット依存専門外来がある成城墨岡クリニック(東京)の墨岡孝院長は「情報を頭の中で取捨選択して定着させるには、ボーっとする時間が必要です。パソコン・スマホの使い過ぎは、そうした時間を奪っている」と警鐘を鳴らしています。

 

 私がボーっとする時間が貴重で、至福の時間と感じたことは、最近パソコン・スマホを使い過ぎていることから来ているのかも知れません😊。