団塊おんじ 人生100年時代を行く!

長く生きるかではなく、どう生きるかの試行錯誤録

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人の和食離れ

【意外な和食離れの傾向】 近年、日本人の和食離れがすすんでいるといいます。 「和食」が世界遺産になり、海外では逆に注目度が高まっているというのに…。 博報堂生活総合研究所の調べでは、「生活定点」の調査で、「和風の料理が好き」と答えた人は、1998…

ひとりで過ごすこと、孤独と向き合うこと

【孤独、ひとり】 「孤独」や「ひとり」という言葉は、どこか寂しげな響きです。 少子高齢化や晩婚化に伴って、確かに「ひとり」という言葉には、孤独な“独居老人”とか“寂しい独身”といった負のイメージがつきまとっていることも事実でしょう。 【独居高齢男…

おみやげを買ってきてくれるということ

【職場の女性陣に感謝】 今月は夏休みを利用して、旅行に出かけた人達も多いことでしょう。 私が週2日ほどお手伝いに行っている職場でも、何人かの方が旅行に行ってきたと、土産をくれました。 もらうたびに恐縮してしまいます。 というのも、私は根っから…

働く高齢者の労働災害が増えている

【増える高齢労働者】 働く高齢者の労働災害(労災)が増えているようです。 2018年に労災に遭った60歳以上の働き手は前年よりも10.7%増え、労災全体の4分の1を占めました。 政府は70歳までの雇用の確保を努力義務として企業に課す方針を打ち出していますが…

ヒグラシの鳴き声を聞き、「はかなさ」を感じる

【しみいる鳴き声】 旧盆の少し前でしたが、実家を訪れました。 山峡の地といえども、今年の暑さは格別のようで両親ともに夏バテ気味の様子ですが、さすがに夕方になると涼しい風が流れ込みほっとします。 盛夏の季節に実家を訪れた時の楽しみの一つが、ヒグ…

サービスエリアが進化している

【人気のサービスエリアがリニューアルオープン】 実家に帰省した帰りに、ときどき立ち寄るサービスエリアがあります。 そのサービスエリアは土産物などが充実していて、以前から人気があり、高速道路の休憩所(サービスエリア)の混雑状況を示す案内表示は、…

旧盆と新盆(しんぼん)

【旧盆の陰に隠れた新盆】 8月に入ると「今年もお盆がやってくる」と話題にのぼります。 8月15日は正確には旧盆のことです。サラリーマンの大型夏休みが、この旧盆と時期が一緒の企業が非常に多いのは、夏休み=お盆休みという意味合いになるのです。 しか…

ネットでの評価を検証してみる ~旅レポ その2~

【いよいよ宿に向かう】 小布施で泊まる宿は、町の郊外の温泉宿です。 郊外とは言っても、小さな町ですから中心部から車で10分もかからない距離です。 この宿は、ネットで予め調べたところ、あまり評判が良くなかった宿です。 この町は、宿の数が少なく希…

久々に旅に出る

【緊急避難の旅】 住んでいる集合住宅の排水管補修で日中水が使えない日が何日か続くので、避難を兼ねて旅に出ることにしました。 妻が兼ねてから行ってみたいと言っていた小布施を目指します。その前に健保組合の保養所のある軽井沢に一泊です。 ショッピン…