団塊おんじ 人生100年時代を行く!

長く生きるかではなく、どう生きるかの試行錯誤録

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「濡れ落ち葉」にはなりたくない

【周囲に退職した人が増えてきた】 私の近所でも65歳まで働いて、最近引退したと思われる方がちらほら目立ってきました。 平日の日中でも、外でよく見かけるようになったからです。 面と向かって聞くわけにもいきませんから、あくまで推測なのですが…。 退…

インバウンドのダイヤモンドルートに注目

【注目されているダイヤモンドルート】 インバウンド・ツーリスト(訪日外国人旅行者)の数が増え続けています。 初めて日本を訪れる方々には、定番の東京〜箱根~京都、大阪が人気なのでしょう。これをゴールデンルートと呼びます。 それに対して東京から栃木…

動物注意の標識に興味津々😊

【ぶつかると車が大破!?】 今回北海道を旅して、興味をそそられたことの一つに「動物注意」の標識があります。 道東を移動している際に、まず鹿の図柄の標識が目に留まりました。聞けば時々車とエゾシカが道路上で衝突し、車が大破する事故が起きるそうで…

コタンの口笛とアイヌ新法

【コタンの口笛】 子供の頃に「コタンの口笛」という小説を読んだことがあります。石森延男さんの作で、映画化もされました。 アイヌを主人公とした物語で、日本人(和人)による差別と彼らとの和解などを描いた小説です。 送料無料 旅行 収納 ポーチ 6点セッ…

コーヒーが薬として利用されていた

【当時、薬としての効果を期待されたコーヒー】 コーヒーが江戸時代に薬として利用されていました。 江戸幕府が北方警備を命じた津軽藩士たちに、水腫病の予防策として和蘭コーヒー豆を配給したという記述が残されています。 日本にコーヒー豆が入ったのは、…

国後島まで16kmの地を訪れる

【地の涯ての半島】 北海道道東の野付半島に行って来ました。 吹雪のウトロ町散策をあきらめ、車を走らせ1時間、標津町を経て別海町に入ってすぐの道を左に入っていくと、左右が陸地はでない半島になっている道を進んでいきます。 左がオホーツク海、右が真…

キャッシュレス社会に高齢者はついていける?

【キャッシュレスでのポイント還元が始まる】 今年の10月に消費税率が10%に引き上げられます。 その際に、消費が落ち込まないように、政府は「ポイント還元策」を打ち出しました。 一言でいうと、キャッシュレスで買い物をした人に、ポイントを還元する…