団塊おんじ 人生100年時代を行く!

長く生きるかではなく、どう生きるかの試行錯誤録

目の衰えが気になりだした

【深刻な近視の子供の増加】

 いま、世界中で近視の人が増えているようです。

 

 近視について慶応大学のグループが東京都内の小中学生1400人を対象に調べたところ、全体の9割近くが近視で、特に中学生の1割程度が、将来失明につながる病気を発症する危険性が高まる「強度近視」であることが分かりました。研究チームは早急な対策が必要だとしています。

 

「1000ルクス以上の明るさで「1日2時間以上」過ごすことで、子供の近視が予防できるという研究結果が出ています。

 

 明るい光を浴びた眼球の中で、近視の発症を防ぐ化学物質が発生していると考えられています。

 

台湾では小学校の授業の中で、体育や野外活動で、屋外で光を浴びることを積極的に取り入れているようです。

 

伊藤園 1日分の野菜 紙パック 200ml×24本

伊藤園 1日分の野菜 紙パック 200ml×24本

 

 

【目の衰えが気になりだした】

 私は若い頃から目には気になるところがありませんでした。

 

 幼い頃は野生児のように、野山を駆け回っていましたから、近視にはならずにすんだのかもしれません。

 

 年齢を重ねると共に、さすがに老眼は避けて通れませんでしたが、それでも40代までは眼鏡をかけずに新聞が読めたものでした。

 

 健康診断での目の検査以外に、眼科に行ったこともありません。

 

 ところがこのところパソコンやスマホの画面を見る時間が増えたせいか、目のかすみや乾きが気になってきました。

 

 また父が緑内障であることや、友人が白内障の手術を受けたことなどもあり、そろそろ目のケアを真剣にやらないとまずいと思うようになりました。

 

 先日初めて近くの眼科を受診し、検査を受けたところ、ドライアイだと告げられました。

 

 緑内障や白内障の疑いありと告げられたらどうしようとビクビクしていましたので、予想通りの診断で一安心(?)です😊。

 

 瞬きをしないで3秒経つと、目が乾いてくるのが通常らしいのですが、私の場合は、わずか1秒で乾いているそうなのです。

 

 それから処方された目薬を毎日つけています。

 

 つけはじめてから10日ほど経ちますが、乾きからくる目のごろごろ感は緩和されてきたような気がします。

 

 1秒で乾いてしまうから、瞬きを頻繁にしろと言われているのですが、普段の生活で瞬きを意識することは、あまりないので、パソコンやスマホの画面を見ているとき、思い出して盛んに瞬きするようにしています。

 

 若い頃に目の良かった人は、歳をとってから目の衰えの進行度合いが早いといわれます。見たくないものは見ない(?)ようにして、目を養生していこうと思っています😊。